コンパクトデジカメ

コンパクトデジカメとは、手軽にデジタル写真を撮ることができる小さめのカメラを言い、略してコンデジと呼ばれることもあります。そのメリットは、なんといっても利便性。タバコのボックス程度の小さなボディで、バッグに忍ばせても全く負担にならない重さ。毎日カメラを持ち歩いて、ちょっと記念や記録に撮っておきたいという人にはとても便利なカメラです。扱いも簡単で、基本的にはオートにしておけば、電源を入れてシャッターを押すだけでそこそこの写真を撮ることができます。また、最近のコンパクトカメラは1000万画素を超える高画質なものを撮れる機種も増えており、ズーム機能もどんどん進化しています。それでいて、価格競争が激しいため、安いものは1万円程度、5万円前後出せばかなり高スペックなものが買えるのも魅力です。とりあえず一家に一台という感じで、コンパクトデジカメを購入する人が増えています。
ただし、画質に関して言えば、一眼レフとはかなり差があるのは否めません。画素数が上がったからきれいな写真が撮れるかというとそういうわけでもなく、実際に1000画素を超えるコンパクトデジカメと、数年前の500万画素のデジタル一眼レフで撮り比べても、格段に一眼レフのほうがきれいに撮れます。これは画素数ではなく撮像素子の大きさの問題で、画質にこだわるのならば今でも一眼レフを使うほうが断然きれいです。ただし、一眼レフはそれ自体がかなり大きく重たい上、替えのレンズまで持ち歩くとなると、かなりの荷物になるため、ちょっとお散歩に行くのに一眼レフ、というのには向いていませんよね。気軽にバッグに忍ばせて、いつでも撮影できるという点ではコンパクトデジカメが優れているといえるでしょう。
また、コンパクトデジカメは、非常に写真が撮りやすく、スピードの速いものなどはちょっと無理がありますが、スナップ写真などであれば誰が撮ってもほとんどミスすることはありません。よく一眼レフのメリットで「ボケが出しやすい」と言って、フォーカス対象以外の背景や手前に置いてあるものなどをボケさせて、対象だけが浮かび上がるような写真を撮ることがありますが、これは逆にいうと対象にフォーカスを合わせないとボケてしまうということです。実際に一眼レフで撮っていると、撮りたかったところと別のところにフォーカスしてしまって、肝心の対象がボケているというミスショットをすることがありますが、コンパクトデジカメならば目でみたままの写真になるので、画面にさえ収まっていればボケているという心配はほとんどありません。

カメラ徹底ナビTOPに戻る

カメラ徹底ナビ
ページのトップへ戻る