一眼レフ

一眼レフのデジタル化が進んだこともあって、一般の人でも一眼レフを持つことが多くなりました。特にカメラに詳しくない人にとっては、なんとなく大きくてきれいな写真が撮れるカメラ、というイメージがあるかもしれませんが、一眼レフとはいったいどのようなカメラなのでしょうか。
一眼レフの特長は、カメラの内部にミラーがあることです。このミラーがあるために、レンズから入ってきた映像をファインダーから見ることができます。シャッターを押すと、ミラーが跳ね上がり、その奥にあるフィルムや撮像素子などに映像が記録されることになります。デジタル一眼レフの中には、コンパクトカメラのように背面のモニターを見ながら撮影することができるものもありますが、一眼レフの場合基本的にはファインダーを覗きながら撮影を行います。簡単な構造のカメラのだとファインダーはあっても撮影するレンズを通して被写体みるのではなく、そのファインダーのためのレンズを通して見ることになるので、ファインダーから見える映像と実際に撮影する映像にズレが生じることがありました。しかし、一眼レフはミラーを使うことで実際に撮る映像をファインダーで確認することができます。ファインダーから見たままの映像を撮ることができるのが、一眼レフの特長なのです。
もう一つの一眼レフの大きな特徴は、レンズの交換が可能だということです。同じカメラでも、望遠レンズを付けたり広角レンズを付けることで、撮れる映像はかなり違ってきます。レンズを交換することで、いろいろな効果を持った写真を撮ることができるのは、一眼レフの醍醐味だといえるでしょう。また、コンパクトカメラで写真を撮ると、シャッターを押してから実際に撮影されるまでに1秒前後のタイムラグが生じることが多く、動きのあるものを取ったりするときにはこれがストレスになりがちなのですが、一眼レフの場合にはこのタイムラグがほとんどありません。実際に撮る映像をファインダーで確認しながら、撮りたいタイミングで確実に取ることができるのが一眼レフの魅力なのです。
最近では一眼レフもデジタル化が進み、機能もオートで十分きれいな写真が撮れるので使いやすくなっていますが、構造上かなりボディが大きくなるのがデメリットです。さらに替えのレンズを持ち歩くことも多いので、一眼レフで撮影するときには大荷物になってしまいます。しかも重量もかなりあるので、人によっては大きな望遠を付けた一眼レフで長時間撮影するのは大変かもしれません。しかし、背景にボカシがかかりやすかったり、撮りたい瞬間の写真が撮れることで、撮影した写真を見るとコンパクトカメラで撮影したものとは雲泥の違いがあります。最近ではミラーを使わずボディを小さくしたミレーレス一眼レフなどもあるので、 写真を撮る機会の多い人はぜひチェックしてみてくださいね。

カメラ徹底ナビTOPに戻る

カメラ徹底ナビ
ページのトップへ戻る