携帯電話のカメラ

携帯電話にカメラが搭載されているのが当たり前の時代になりました。カメラがコンパクト化して毎日気軽に持ち歩く人が増えた頃に同じく毎日持ち歩く携帯電話にカメラが搭載されるようになったのは、今では当然のことのように思われますが当時は画期的なことでした。はじめは画質も悪く、日常的に携帯のカメラを使う人は少なかったかもしれませんが、最近ではカメラ機能が格段に向上して、ちょっとしたコンパクトカメラと比べても遜色ないくらいのカメラが搭載されています。携帯電話を選ぶときにカメラ機能の使いやすさや画質を重視する人も増えており、メーカーによってはカメラのブランドを前面に出した形で携帯の機種を発表することも少なくありません。中には、1000万画素を超える携帯カメラも登場しており、コンパクトカメラの市場を脅かすほどになっているのです。
しかし、いくら画素数を上げても、画質の面では携帯カメラでは一眼レフには太刀打ちできません。画質を左右するのは画素数というよりも撮像素子の大きさですので、どうしてもサイズの小さい携帯のカメラでは限界があります。とはいえ、やはり携帯カメラの利点は利便性ですし、撮り方にもよりますが、普通にL版でプリントするくらいなら全く問題ないくらいの写真を撮ることも可能です。携帯カメラは持ち歩き用と割り切って、上手な使い方を考えましょう。
携帯電話のカメラできれいな写真を撮るためには、多少のテクニックが必要です。たとえば、いくら機能が進んだとはいえ、携帯カメラの弱点ともいえるのが、レンズ性能とフラッシュ。特にズームは可能な機種であっても画質が格段に下がってしまうことが少なくありません。ですから、携帯カメラで写真を撮るときには、できるだけ被写体の近くでズームを使わずに撮るほうがきれいに撮ることができます。また、携帯電話のフラッシュは光が弱いのであまり効果は期待できません。暗い場所ではどうしてもブレやすくなりますので、明るい場所での撮影を心がけましょう。また、携帯電話でありがちなのが、シャッターを押してすぐ手を動かした結果ブレてしまったというものです。撮るほうはシャッターを押した瞬間を撮っているつもりでしょうが、実際にはシャッターを押して一瞬後に撮影している機種も多いので、シャッターを押してからも一瞬静止してそれから動かすようにしましょう。慣れてしまえば、気を付けなくてもできるようになります。
携帯電話での写真は、いつでもどこでも気軽に撮れるうえ、メールに添付して友達に送ったり、Twitterやブログなどに手軽に載せることができて非常に便利です。そのため、マナーについても問題になることが多く、勝手に撮影した上に無許可でネットに掲載するなどの問題が後を絶ちません。携帯電話で写真を撮るときには特に、写真の扱いについて注意が必要です。

カメラ徹底ナビTOPに戻る

カメラ徹底ナビ
ページのトップへ戻る